1分でわかるトレンド解説 1分でわかるトレンド解説

【1分解説】 ユースウォッシュ(Youth Washing)とは?

田村 洸樹

  音声解説

ユースウォッシュ(Youth Washing)とは、政府や企業等が、若者の意見に耳を傾ける姿を社会的にアピールする一方で、実際の意思決定や行動計画等にそれらを反映させていない“見せかけの傾聴”を意味します。「若者をイメージアップのために利用している」といった批判的な意味合いで使われることが多い言葉だと言えるでしょう。

よく似た言葉に、グリーンウォッシュ(Green Washing)があります。これは、政府や企業等の“見せかけの環境活動”を批判する意味合いで使われることが多い言葉だと言えます。気候変動に対する国際社会の関心の高まりから、国連が2021年に公表した報告書「Integrity Matters」の中で対策を講じる必要性に言及したことでも知られています。

近年、一部の国や地域では、グリーンウォッシュに対する罰則を含む新たな規制の導入や検討を進めています。このような国際的トレンドは、政府や企業等に対する「様々なステークホルダーの声に真摯に向き合う姿勢」を求める声を高める可能性があります。グリーン、ユース、ジェンダー等の“ウォッシュ(見せかけ)”を防ぐためには、国際社会全体で、共通の定義や対策のためのフレームワークを議論・醸成していくことが必要だと言えるでしょう。

この解説は2024年1月時点の情報に基づいたものです。

田村 洸樹


本資料は情報提供を目的として作成されたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。作成時点で、第一生命経済研究所が信ずるに足ると判断した情報に基づき作成していますが、その正確性、完全性に対する責任は負いません。見通しは予告なく変更されることがあります。また、記載された内容は、第一生命保険ないしはその関連会社の投資方針と常に整合的であるとは限りません。