- HOME
- レポート一覧
- 第一生命経済研レポート
- 内外経済ウォッチ『アジア・新興国 ~スリランカを巡るインド洋外交バランス~』(2020年1月号)
右上にある「PDF閲覧のアイコン」をクリックしてご覧下さい。


- 西濵 徹
にしはま とおる
-
経済調査部 主席エコノミスト
担当: アジア、中東、アフリカ、ロシア、中南米など新興国のマクロ経済・政治分析
執筆者の最新レポート
-
中国の4-6月はマイナス成長(前期比)が必至の様相 ~生産、家計消費、固定資本などは全般的に下振れ、景気に急ブレーキが掛かっている~
アジア経済
西濵 徹
-
インドのインフレ率は約8年ぶりの水準に(Asia Weekly(5/6~5/13)) ~幅広くインフレ圧力が強まるなかで中銀は一段の金融引き締めを迫られる可能性も~
アジア経済
西濵 徹
-
メキシコ中銀、米FRBのタカ派傾斜に追随して50bpの追加利上げ ~先行きの「一段の強力な措置」を示唆、スタグフレーション懸念も難しい対応を迫られる展開が続こう~
新興国経済
西濵 徹
-
ブラジル・ボルソナロ大統領、燃料価格引き下げへ一層攻勢を強める可能性 ~市場環境が厳しさを増すなか、財政悪化や信認低下によりレアル相場や株価は難しい状況に直面か~
新興国経済
西濵 徹
-
マレーシア中銀、インフレリスクを警戒してコロナ禍後初の利上げに動く ~リンギ安が利上げ後押しも景気下振れ警戒で慎重姿勢を維持、 中銀の対応は困難が増す局面に~
アジア経済
西濵 徹
関連レポート
-
インドのインフレ率は約8年ぶりの水準に(Asia Weekly(5/6~5/13)) ~幅広くインフレ圧力が強まるなかで中銀は一段の金融引き締めを迫られる可能性も~
アジア経済
西濵 徹
-
インド中銀、インフレ懸念に対応して緊急利上げを決定 ~景気への「逆風」を警戒して中銀は緩和スタンスを維持も、引き締めシフトは避けられない模様~
アジア経済
西濵 徹
-
豪州、経済活動の正常化と資源高が雇用の底入れを促す(Asia Weekly(4/8~4/15)) ~インドのインフレ率は商品市況の上昇と堅調な景気を追い風に一段と加速~
アジア経済
西濵 徹
-
インド中銀、緩和による景気下支え維持の一方で正常化開始を決定 ~当面は緩和政策維持による景気下支えを重視も、今後はタカ派姿勢を強める必要に迫られるであろう~
アジア経済
西濵 徹
-
スリランカ、ウクライナ問題が駄目を押してデフォルト不可避の状況に ~隣国インドは全方面で地政学リスクに晒される懸念、国際秩序の在り方にも影響を与える可能性~
アジア経済
西濵 徹