- HOME
- レポート一覧
- 経済分析レポート(Trends)
- 米国 リスクを抱えながらも潜在成長率程度の成長持続~2005年+3.7%、2006年+3.6%成長が見込まれる~
- U.S. Trends
-
2005.08.31
米国経済
米国 リスクを抱えながらも潜在成長率程度の成長持続~2005年+3.7%、2006年+3.6%成長が見込まれる~
桂畑 誠治
右上にある「PDF閲覧のアイコン」をクリックしてご覧下さい。


- 桂畑 誠治
かつらはた せいじ
-
経済調査部 主任エコノミスト
担当: 米国経済
執筆者の最新レポート
-
米国 景気後退懸念の強まるなか労働市場の逼迫継続 (7月雇用統計) ~インフレ高進のもと大幅な雇用増と低い失業率は一段の需要鈍化が必要なことを示す~
米国経済
桂畑 誠治
-
減速も供給制約・インフレ圧力緩和の継続(7月ISM製造) ~米国製造業部門の拡大ペース鈍化持続~
米国経済
桂畑 誠治
-
米国7月ISM非製造業上昇でリセッション懸念がやや後退 ~供給制約やインフレ圧力が緩和傾向~
米国経済
桂畑 誠治
-
米国2四半期連続のマイナス成長(2QGDP:1次推計) ~景気後退に陥っていないが、最終需要の急減速で景気後退に近づく~
米国経済
桂畑 誠治
-
FRBの2会合連続の75bp利上げでFF金利は中立水準到達 (22年7月26、27日FOMC) ~パウエル議長は9月の75bpの利上げの可能性を指摘もデータ次第との考え~
米国経済
桂畑 誠治