- HOME
- レポート一覧
- 経済分析レポート(Trends)
- インド準備銀はルピー防衛に四苦八苦 ~対症療法的な防衛策ではなく、構造改革の本気度が試される~
右上にある「PDF閲覧のアイコン」をクリックしてご覧下さい。


- 西濵 徹
にしはま とおる
-
経済調査部 主席エコノミスト
担当: アジア、中東、アフリカ、ロシア、中南米など新興国のマクロ経済・政治分析
執筆者の最新レポート
-
IPEF(インド太平洋経済枠組み)は13ヶ国の参加で始動 ~企業間取引や投資受け入れの期待が後押しか、今後は台湾の扱いにも注意が必要になろう~
アジア経済
西濵 徹
-
豪州、9年ぶりの政権交代も、新政権の政策運営は極めて「未知数」 ~新首相の「勉強不足」も影響して政策運営は未知数、環境政策が大きく振れるリスクにも要注意~
アジア経済
西濵 徹
-
中国、政策金利引き下げで不動産市況のテコ入れなるか ~金融市場は政策に期待も「的を絞った」対応、当面はゼロ・コロナが重石の状況が続くであろう~
アジア経済
西濵 徹
-
フィリピン中銀、アジアで広がる利上げドミノに追随(Asia Weekly(5/16~5/20)) ~豪州の雇用環境は、行動制限緩和や商品市況の上振れを受けて改善が進んでいる~
アジア経済
西濵 徹
-
トルコはなぜ北欧2ヶ国のNATO加盟に反対するのか ~2ヶ国に加え、米国やEUからの譲歩を狙うなか、当面は駆け引きに揺さぶられる展開が続くか~
アジア経済
西濵 徹
関連レポート
-
IPEF(インド太平洋経済枠組み)は13ヶ国の参加で始動 ~企業間取引や投資受け入れの期待が後押しか、今後は台湾の扱いにも注意が必要になろう~
アジア経済
西濵 徹
-
インドのインフレ率は約8年ぶりの水準に(Asia Weekly(5/6~5/13)) ~幅広くインフレ圧力が強まるなかで中銀は一段の金融引き締めを迫られる可能性も~
アジア経済
西濵 徹
-
インド中銀、インフレ懸念に対応して緊急利上げを決定 ~景気への「逆風」を警戒して中銀は緩和スタンスを維持も、引き締めシフトは避けられない模様~
アジア経済
西濵 徹
-
豪州、経済活動の正常化と資源高が雇用の底入れを促す(Asia Weekly(4/8~4/15)) ~インドのインフレ率は商品市況の上昇と堅調な景気を追い風に一段と加速~
アジア経済
西濵 徹
-
インド中銀、緩和による景気下支え維持の一方で正常化開始を決定 ~当面は緩和政策維持による景気下支えを重視も、今後はタカ派姿勢を強める必要に迫られるであろう~
アジア経済
西濵 徹