- HOME
- レポート一覧
- 第一生命経済研レポート
- FOCUS・都道府県の統計『後発医薬品が多く使われている都道府県はどこ?』/編集後記(2018年12月号)
- 第一生命経済研レポート
2018.12.01
その他
経済統計
医療保険制度
FOCUS・都道府県の統計『後発医薬品が多く使われている都道府県はどこ?』/編集後記(2018年12月号)
小池 理人
右上にある「PDF閲覧のアイコン」をクリックしてご覧下さい。


- 小池 理人
こいけ まさと
-
経済調査部 主任エコノミスト
担当: 日本経済短期予測、観光経済
執筆者の最新レポート
-
機械受注統計調査(2022年3月) ~3か月ぶりの増加も、4-6月期の見通しは前期比▲8.1%と慎重姿勢がみられる~
日本経済
小池 理人
-
訪日外客数(2022年4月) ~約2年ぶりに10万人を上回る。今後も外国人観光客の段階的な受け入れ再開によって回復が見込まれる~
日本経済
小池 理人
-
家計調査(2022年3月) ~感染状況の改善やまん延防止等重点措置の全面解除を受けて、消費は増加に転じる~
日本経済
小池 理人
-
宿泊旅行統計調査(2022年3月) ~緩やかな回復が続く。ゴールデンウィークは県民割の対象外となるも、宿泊需要の回復が見込まれる~
日本経済
小池 理人
-
小売業販売額(2022年3月) ~感染状況の改善やまん延防止等重点措置の全面解除を背景に販売額が増加~
日本経済
小池 理人