1分でわかるトレンド解説 1分でわかるトレンド解説

【1分解説】COPとは?

牧之内 芽衣

  音声解説

「COP」とは「締約国会議(Conference of the Parties)」の略称で、国際的な条約の加盟国が物事を決定するための機関です。最も多く耳にするのは気候変動枠組条約(Framework Convention on Climate Change、FCCC)のCOPで、「COP-FCCC」と表記されることもあります。

2023年11月30日から12月12日にはアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで気候変動枠組条約のCOP28が開催され、ロス&ダメージに対応するための基金制度の大枠や、2030年までに化石燃料からの移行を加速させることなどについて合意しました。自主的なイニシアチブでは、2030年までに世界全体で再生可能エネルギーを現在の約3倍に増やす宣言や、2050年までに2020年比で世界全体の原子力発電容量を3倍にする宣言などがありました。次回のCOP29は2024年11月11日から22日にかけて、アゼルバイジャンでの開催が予定されています。

その他、砂漠化対処条約のCOP(COP-CCD)や生物多様性条約のCOP(COP-CBD)などがあります。生物多様性のCOP15は2022年12月7日から19日にわたってカナダのモントリオールで開催されました。気候変動と異なり、生物多様性への対応においては温室効果ガス排出量のような目標の数値化が難しいなどの課題はあるものの、生物多様性・自然資本に関する情報開示枠組を提供する民間のイニシアチブとして自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)が立ち上げられるなど、世界的に注目度が高まっています。

この解説は2023年1月に公表した後、2024年1月時点の情報に基づき改訂したものです。

牧之内 芽衣


本資料は情報提供を目的として作成されたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。作成時点で、第一生命経済研究所が信ずるに足ると判断した情報に基づき作成していますが、その正確性、完全性に対する責任は負いません。見通しは予告なく変更されることがあります。また、記載された内容は、第一生命保険ないしはその関連会社の投資方針と常に整合的であるとは限りません。