- HOME
- レポート一覧
- 第一生命経済研レポート
- 内外景気『海外経済 ~新興国の次なるインフレリスク~』(2012年10月号)
右上にある「PDF閲覧のアイコン」をクリックしてご覧下さい。


- 西濵 徹
にしはま とおる
-
経済調査部 主席エコノミスト
担当: アジア、中東、アフリカ、ロシア、中南米など新興国のマクロ経済・政治分析
執筆者の最新レポート
-
ニュージーランド中銀、「より大きく、より早い」金融引き締めを示唆 ~堅調な雇用、財政支援、交易条件の改善、行動制限緩和がインフレ圧力となることを引き続き警戒~
アジア経済
西濵 徹
-
インドネシア中銀、外部環境は悪化も、景気の不透明感を意識して緩和維持 ~商品高による物価上昇、市場環境変化によるルピア安も、中銀はあくまで景気下支えを継続~
アジア経済
西濵 徹
-
IPEF(インド太平洋経済枠組み)は13ヶ国の参加で始動 ~企業間取引や投資受け入れの期待が後押しか、今後は台湾の扱いにも注意が必要になろう~
アジア経済
西濵 徹
-
豪州、9年ぶりの政権交代も、新政権の政策運営は極めて「未知数」 ~新首相の「勉強不足」も影響して政策運営は未知数、環境政策が大きく振れるリスクにも要注意~
アジア経済
西濵 徹
-
中国、政策金利引き下げで不動産市況のテコ入れなるか ~金融市場は政策に期待も「的を絞った」対応、当面はゼロ・コロナが重石の状況が続くであろう~
アジア経済
西濵 徹
関連レポート
-
新興国に押し寄せる容赦ない試練の「コンボ」 ~商品高、金融市場の環境変化、政情不安の懸念に加え、中国景気の失速懸念など悪材料が山積~
新興国経済
西濵 徹
-
ウクライナ問題を機に新興国で広がる「シン・アラブの春」の懸念 ~生活必需品を中心とするインフレ、金融市場環境の厳しさも政治情勢の混乱を招くリスクに~
新興国経済
西濵 徹
-
ロシアのデフォルト懸念は一旦峠越えも、引き続きその影響に要注意 ~主要国中銀のタカ派傾斜、ファンダメンタルズの悪化など環境急変に繋がるリスクは山積~
新興国経済
西濵 徹
-
ウクライナ問題が新興国・資源国経済に与える影響とは ~原油高、金融市場環境、世界経済の減速など悪材料山積、世界経済の構造変化による影響にも懸念~
新興国経済
西濵 徹
-
急進する原油高による新興国経済への影響を考察する ~主要国中銀による「タカ派」傾斜の加速やマネーフローの変化による影響に要警戒~
新興国経済
西濵 徹